2012年04月09日
なんだかんだ~~
今年の初めにブログアップしたまま
すでに数カ月(笑)
四月八日になりまして(´ヘ`;)
明日から、センは4年生です
てか、facebookにむちゅー...(´З`)チュ
だいぶ移行しとります
そっち側にアカウントのある方は
Ryo Plusoneで検索していらっさいませ
プラスイチをプラスワンで英語にしてみただけです(笑)
ま、基本、友達にしか公開しとりませんけどwww
名前が違うんで検索に手間取ったり
友達申請しても気付いてくれなかったりで
友達少ないですけど(笑)
知ってる人は声かけてください
マクロビオティックのブログも準備中から進まないし(爆)
まぁ、相変わらず
よんな~よんな~やってるのは確かです
お暇な~ら~来てよね~~
アタシさみしいのぉ~
ってことで
facebookでどうぞーー
こっちは、なんかの気まぐれで来ます^^
すでに数カ月(笑)
四月八日になりまして(´ヘ`;)
明日から、センは4年生です
てか、facebookにむちゅー...(´З`)チュ
だいぶ移行しとります
そっち側にアカウントのある方は
Ryo Plusoneで検索していらっさいませ
プラスイチをプラスワンで英語にしてみただけです(笑)
ま、基本、友達にしか公開しとりませんけどwww
名前が違うんで検索に手間取ったり
友達申請しても気付いてくれなかったりで
友達少ないですけど(笑)
知ってる人は声かけてください
マクロビオティックのブログも準備中から進まないし(爆)
まぁ、相変わらず
よんな~よんな~やってるのは確かです
お暇な~ら~来てよね~~
アタシさみしいのぉ~
ってことで
facebookでどうぞーー
こっちは、なんかの気まぐれで来ます^^
Posted by Ryo at
00:07
│Comments(0)
2012年01月01日
初!ブログUP
あ
け
お
め
あ~~暇人(笑)
いろいろと
『初』なんとかをしていきましょうかねwww
け
お
め
あ~~暇人(笑)
いろいろと
『初』なんとかをしていきましょうかねwww
今年もよろしくお願いしまする(*^人^)
Posted by Ryo at
00:49
│Comments(0)
2011年12月29日
WEWOOD
時計買ったよwww
前はFOSSILっつー
ブランド(?)の腕時計
文字盤がかわいくて
ちょぉ、気に入って買ったのに
その大事な文字盤が見えなくなっちゃって。。。(笑)
そのあとしばらくそのまま使ってたけど
電池切れて止まっちまって・・・
こりゃ、こまった(´ヘ`;)
て、感じで修理お願いしたら
無理って(笑)
メーカーさんが
部品、もうないよ
ってな感じになったので
新しい時計を探したところ
FOSSILではもう、デザインがだいぶ変わってて
気にいるのがなく(´;ω;`)ウッ…
ネットでいろいろ探してたら
『イタリア製腕時計』で検索にHITしたかな
ありましたよ!!
めちゃくちゃかわいくて、かっこいいのが
これだヽ(´∀`)9 ビシ!!
WEWOOD

WEWOOD(ウィーウッド)
木でできてるって
すごくね?
ま、もちろん非防水ですが・・・( TДT)
で、一本売りあげると
一本木を植樹するんだって
説明書が英語だかなんだかで
読めんので、よぉわからんが^^;
とりあえず濡らさないよう
長時間着用しないよう
気をつけまそ(笑)
前はFOSSILっつー
ブランド(?)の腕時計
文字盤がかわいくて
ちょぉ、気に入って買ったのに
その大事な文字盤が見えなくなっちゃって。。。(笑)
そのあとしばらくそのまま使ってたけど
電池切れて止まっちまって・・・
こりゃ、こまった(´ヘ`;)
て、感じで修理お願いしたら
無理って(笑)
メーカーさんが
部品、もうないよ
ってな感じになったので
新しい時計を探したところ
FOSSILではもう、デザインがだいぶ変わってて
気にいるのがなく(´;ω;`)ウッ…
ネットでいろいろ探してたら
『イタリア製腕時計』で検索にHITしたかな
ありましたよ!!
めちゃくちゃかわいくて、かっこいいのが
これだヽ(´∀`)9 ビシ!!
WEWOOD

WEWOOD(ウィーウッド)
木でできてるって
すごくね?
ま、もちろん非防水ですが・・・( TДT)
で、一本売りあげると
一本木を植樹するんだって
説明書が英語だかなんだかで
読めんので、よぉわからんが^^;
とりあえず濡らさないよう
長時間着用しないよう
気をつけまそ(笑)
Posted by Ryo at
02:24
│Comments(0)
2011年12月26日
誕生日…
終わっちまったぜ(´ヘ`;)
迎えるのも職場で
終わるのも職場(笑)
センにも会わず
終わっちまった〓
ま、仕事楽しかったから
いいか〓
過ぎたけど
おめでとう自分(*´∇`*)
Posted by Ryo at
00:46
│Comments(0)
2011年12月24日
ふぇーすぶっく
よぉ、わからんけど
また、はじめてみた
姪っ子がやってて
写真とかみたかっただけ(笑)
だから、友達は姪っ子だけ(爆)
友達にしか(姪っ子のみ)
公開してないので、気が向いたら
いらさいщ(゚▽゚щ)カモーン
プラスイチRyoなので
ふぇーすぶっくは
Ryo Plusoneだ!!
で、話変わって
もーすこし
時間ができたら
Newブログ始められるかな^^;
『プラスイチ~w~』準備中っす
予定は未定♪
また、はじめてみた
姪っ子がやってて
写真とかみたかっただけ(笑)
だから、友達は姪っ子だけ(爆)
友達にしか(姪っ子のみ)
公開してないので、気が向いたら
いらさいщ(゚▽゚щ)カモーン
プラスイチRyoなので
ふぇーすぶっくは
Ryo Plusoneだ!!
で、話変わって
もーすこし
時間ができたら
Newブログ始められるかな^^;
『プラスイチ~w~』準備中っす
予定は未定♪
Posted by Ryo at
01:07
│Comments(0)
2011年11月27日
11月25日は♪(過ぎたけど^^;)
センのばーすでぇ~でした^^
忙しくて放置プレイ
up遅れまくり(´ヘ`;)
いや、しかしセンももう9歳ですゎ~
早いもんですなぁ

長々と書きたいんだが
疲れてるもんで
とりあえず報告だけ^^
マクロビの事はにゅぅブログで始める予定
・・・ま、それもいつになることやら(*_ _)人ゴメンナサイ
落合シェフの講習会も書いてねーし^^;
こら、あかんゎ( ゚Д゚)
も少しで12月
更に忙しくなるのに・・・・
聞きたい!!
知りたい!!
人は、電話&メールして(笑)
忙しくて放置プレイ
up遅れまくり(´ヘ`;)
いや、しかしセンももう9歳ですゎ~
早いもんですなぁ

長々と書きたいんだが
疲れてるもんで
とりあえず報告だけ^^
マクロビの事はにゅぅブログで始める予定
・・・ま、それもいつになることやら(*_ _)人ゴメンナサイ
落合シェフの講習会も書いてねーし^^;
こら、あかんゎ( ゚Д゚)
も少しで12月
更に忙しくなるのに・・・・
聞きたい!!
知りたい!!
人は、電話&メールして(笑)
Posted by Ryo at
23:38
│Comments(0)
2011年11月04日
明日から!!
通います━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!
(正確には、今日です^^)
読谷にあるbio cafe清流舎
で、やってます。
リマ・クッキングスクール
マクロビオティック初級秋期講座に☆
この、クソ忙しい時期に、職場のみなさん スイマセン(*_ _)人
でも、自分自身の為に
少しでも前に進みたくて
ようやく申し込む事が出来ました
しかも、今回たまたま秋期講座開講でラッキーです♪
春期講座の募集が始まる3月まで待とうと思ってたので
このチャンスを逃すまいと
即、申し込みしましたよーーー
お財布事情もよろしくないけど
自己投資なんだから文句はないっしょo(`ω´*)o
オイラ頑張るもんねーーーー
NHKの通信講座
・・・・やってましたね、たしか^^;
でも。
おで、ひとりでできないもんΣ(´Д`lll)←
やっぱ、その環境に入ったほうがいいんでないかい??
っつーことですよね^^;
意思が弱ぇ~のなんのって(笑)
とりあえず、2月まで全12回!!
初級
取ります!!
(正確には、今日です^^)
読谷にあるbio cafe清流舎
で、やってます。
リマ・クッキングスクール
マクロビオティック初級秋期講座に☆
この、クソ忙しい時期に、職場のみなさん スイマセン(*_ _)人
でも、自分自身の為に
少しでも前に進みたくて
ようやく申し込む事が出来ました
しかも、今回たまたま秋期講座開講でラッキーです♪
春期講座の募集が始まる3月まで待とうと思ってたので
このチャンスを逃すまいと
即、申し込みしましたよーーー
お財布事情もよろしくないけど
自己投資なんだから文句はないっしょo(`ω´*)o
オイラ頑張るもんねーーーー
NHKの通信講座
・・・・やってましたね、たしか^^;
でも。
おで、ひとりでできないもんΣ(´Д`lll)←
やっぱ、その環境に入ったほうがいいんでないかい??
っつーことですよね^^;
意思が弱ぇ~のなんのって(笑)
とりあえず、2月まで全12回!!
初級
取ります!!
Posted by Ryo at
01:02
│Comments(1)
2011年10月17日
ようやくね・・
鹿がくるよ
チデジカがww(遅っ)
いや、オイラ観ないのよテレビ^^;
地デジ化しなくても
オイラ的には気にならんのだが・・
一応スカパーついてるから情報は入ってくるし
でもね。
『あのテレビ観た?』的な質問されると^^;
困るというか、なんというか・・・
オイラがよくても
センには良くない(´ヘ`;)
たぶん、センもお友達に言われて
テレビないから・・・なんて寂しい思いしてたかも(´;ω;`)ウッ…
だから買った
今回はテレビと一緒に
『Wii』も買った←よけいテレビ観なくなるよね(´▽`*)アハハ
センには秘密だ(´∀`*)ウフフ
火曜日が楽しみだ♪
さぁて、でっかい出費の後は
休みなしで働くかーーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
チデジカがww(遅っ)
いや、オイラ観ないのよテレビ^^;
地デジ化しなくても
オイラ的には気にならんのだが・・
一応スカパーついてるから情報は入ってくるし
でもね。
『あのテレビ観た?』的な質問されると^^;
困るというか、なんというか・・・
オイラがよくても
センには良くない(´ヘ`;)
たぶん、センもお友達に言われて
テレビないから・・・なんて寂しい思いしてたかも(´;ω;`)ウッ…
だから買った
今回はテレビと一緒に
『Wii』も買った←よけいテレビ観なくなるよね(´▽`*)アハハ
センには秘密だ(´∀`*)ウフフ
火曜日が楽しみだ♪
さぁて、でっかい出費の後は
休みなしで働くかーーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
Posted by Ryo at
03:28
│Comments(0)
2011年10月02日
路カフェ Vicolo(ミチカフェ ヴィーコロ)☆
行ってきたーー( 〃▽〃)ノ
北谷にある『路カフェVicolo(ミチカフェ ヴィーコロ)』
以前Volareで一緒に働いていた
秀ちゃんがシェフをしているので
後輩を連れてお邪魔しちゃった━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!
働いていることを聞いても
なかなか行けず(´・ω・`)ショボーン
仕事前にたまたま『ウィンウィン』で
『美味そうなカルボが出てるな~~』なんて思いながら←カルボあまり好きくない(笑)
『どこの店かなぁ~』ってチェックしてたら
どどーーん
と、秀ちゃん登場(笑)
こりゃ、尚更行かねば。
と、思って行ったのが一ヶ月後(笑)←秀ちゃんごめん(;´∀`)・・・うわぁ・・・
で、9月某日(笑)ようやくランチ行きましたーーー
早速オーダー
後輩①のモモはパスタセット
ペンネの豚バラ肉トマトソース(正式名称忘れた^^;)

後輩②のゆこりんはVicoloプレート
写真撮り忘れました( TДT)
ラザニア・サラダ・スープ・前菜2種(3種だったカモ)
そんな感じ豪華な①プレートでした
オイラはパスタも食いたい。魚も食いたい。
つー感じでお魚コースにしました
最初に前菜とスープ←これはパスタセットにもついてます^^

サラダの上にはテリーヌ・・・ナントカ鳥のテリーヌ^^;

食うのに必死で覚えてない 。・゚・(ノД`)・゚・。なんてこったい
スープは黄金芋のスープと言ってましたが
ちと、豆の味がしたのはオイラだけ??
でも、どちらも美味!!σ゚д゚)ボーノ!
んでもって、お次はパスタ
迷いましたよー(´-ω-`)
モモがトマト系だったのでペペにしました
自家製パンチェッタと青パパイヤのペペロンチーノ

フォカッチャも一緒に~~♪

パンチェッタまいうーです
も少しソフトな感じだったらパンチェッタの味がちゃんと味わえたかなぁ~って気がしましたが
これはこれで全然うまいんですよ^^もちろん
パパイヤは青いに限る(笑)←熟したパパイヤは嫌いなので
ささっ!!
こっからメインっす☆
平グルクンのポワレ アサリとレモンのソース
これまた、正式名称覚えてませんが^^;スマソ
前から~
めっちゃくちゃ、美味いっす( ;∀;) おってぃもーーーーーー
後ろから~
レモンの酸味がね最高に効いてまして!!
オイラの超好みで
オイル系のソースにもかかわらず
スカルペッタ(パンでソースを拭う)しちゃって
お腹パンッパンッです
ペペロンチーノとお魚のソースに
刻んだドライトマト(オイル漬けじゃないもの)が入ってるんですが
これがまた良いアクセントになってまして
たべるダケっつーマンガのごとく(?)
はぁ~~~ん( *´Д`*)と
なってしまいます(意味わからないですね(´▽`*)アハハ )読んでみてミテ
もーーーーーお腹いっぱいおっぱい
大満足!!…って思いきや
デザートいただいたーーーー(〃▽〃)キャー♪

別腹ーーーーーー(((n;‘Д‘))ηコワイワァ
ガトーパンプキン♪バニラアイス♪
優しい味で胃にも優しい
幸せなひと時過ごせました
秀ちゃんありがとぉ♪
とっても、とっても美味しかったです
路caffe Vicolo(ミチカフェ ヴィーコロ)
北谷町美浜9-1 デポアイランドビルA 2階
098-989-5620
北谷にある『路カフェVicolo(ミチカフェ ヴィーコロ)』
以前Volareで一緒に働いていた
秀ちゃんがシェフをしているので
後輩を連れてお邪魔しちゃった━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!
働いていることを聞いても
なかなか行けず(´・ω・`)ショボーン
仕事前にたまたま『ウィンウィン』で
『美味そうなカルボが出てるな~~』なんて思いながら←カルボあまり好きくない(笑)
『どこの店かなぁ~』ってチェックしてたら
どどーーん
と、秀ちゃん登場(笑)
こりゃ、尚更行かねば。
と、思って行ったのが一ヶ月後(笑)←秀ちゃんごめん(;´∀`)・・・うわぁ・・・
で、9月某日(笑)ようやくランチ行きましたーーー
早速オーダー
後輩①のモモはパスタセット
ペンネの豚バラ肉トマトソース(正式名称忘れた^^;)

後輩②のゆこりんはVicoloプレート
写真撮り忘れました( TДT)
ラザニア・サラダ・スープ・前菜2種(3種だったカモ)
そんな感じ豪華な①プレートでした
オイラはパスタも食いたい。魚も食いたい。
つー感じでお魚コースにしました
最初に前菜とスープ←これはパスタセットにもついてます^^

サラダの上にはテリーヌ・・・ナントカ鳥のテリーヌ^^;

食うのに必死で覚えてない 。・゚・(ノД`)・゚・。なんてこったい
スープは黄金芋のスープと言ってましたが

ちと、豆の味がしたのはオイラだけ??
でも、どちらも美味!!σ゚д゚)ボーノ!
んでもって、お次はパスタ
迷いましたよー(´-ω-`)
モモがトマト系だったのでペペにしました
自家製パンチェッタと青パパイヤのペペロンチーノ

フォカッチャも一緒に~~♪

パンチェッタまいうーです
も少しソフトな感じだったらパンチェッタの味がちゃんと味わえたかなぁ~って気がしましたが
これはこれで全然うまいんですよ^^もちろん
パパイヤは青いに限る(笑)←熟したパパイヤは嫌いなので
ささっ!!
こっからメインっす☆
平グルクンのポワレ アサリとレモンのソース
これまた、正式名称覚えてませんが^^;スマソ


めっちゃくちゃ、美味いっす( ;∀;) おってぃもーーーーーー
後ろから~
レモンの酸味がね最高に効いてまして!!
オイラの超好みで
オイル系のソースにもかかわらず
スカルペッタ(パンでソースを拭う)しちゃって
お腹パンッパンッです
ペペロンチーノとお魚のソースに
刻んだドライトマト(オイル漬けじゃないもの)が入ってるんですが
これがまた良いアクセントになってまして
たべるダケっつーマンガのごとく(?)
はぁ~~~ん( *´Д`*)と
なってしまいます(意味わからないですね(´▽`*)アハハ )読んでみてミテ
もーーーーーお腹いっぱいおっぱい
大満足!!…って思いきや
デザートいただいたーーーー(〃▽〃)キャー♪

別腹ーーーーーー(((n;‘Д‘))ηコワイワァ
ガトーパンプキン♪バニラアイス♪
優しい味で胃にも優しい
幸せなひと時過ごせました
秀ちゃんありがとぉ♪
とっても、とっても美味しかったです
路caffe Vicolo(ミチカフェ ヴィーコロ)
北谷町美浜9-1 デポアイランドビルA 2階
098-989-5620
Posted by Ryo at
02:20
│Comments(3)
2011年07月13日
Volare!!
7月8日に
お客として初めて行きました(;´∀`)ゞ
オイラが働いていた
イタリアンレストラン『Volare(ヴォラーレ)』
辞めてからもう二年くらい経つんですねΣ(@∀@-;)
今回友達の結婚祝いと
誕生日祝いで訪れました^^
なので、食事もちと奮発しちゃって(笑)
CENA COMPLETA頼んじゃいました
フルコースになります♪
まずはStuzzicino
お通しとでもいいましょうか(´ー`)ノ

野菜のバーニャカウダ(Bagna Cauda)
通常見かける居酒屋さんとかバーなんかでは
生野菜を使うのが主流なんですが←オイラが知ってる限り(笑)
ここは違いましたよ
温野菜でした キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラマー
でも、全然こっちが(≧∇≦)b グッド
ニンニクの香りがすんごくいい感じで
うまかたσ゚д゚)ボーノ!
お次はAntipasto
前菜です

これ、スゴくないすか??
Antipasto misto(前菜盛り合わせ)で超ボリューミーwww
上から時計まわりに
生ハムグリッシーニとカプレーゼ
たことセロリのサラダ
チキンのインヴォルティーニ
マグロの黄パプリカソース
中央に、なすのカポナータ詰め
ぜーんぶすんげぇうまい!!
特にたことセロリのサラダが最高でした
オイラ、セロリ嫌いやねん・・・ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
話がおかしくねーか?って思いますよね??
はい、嫌いなんですが( ;∀;)
美味かったんですぅ゚・*:.。. .。.:*・゜
セロリの香りが(今までは匂いとか臭さとかって表現してたけど)
シトラスのドレッシングとめちゃマッチしてて
なんとも言えない爽やかさが口の中をかけめぐりました
オイラと同じくセロリ嫌いのまゆみも
美味しく食べれてびっくりしたと^^
Viva sedano!!←セロリ万歳・・・使い方間違ってます(笑)キニシナイデクダサイ(*_ _)人
んで、Zuppa←ジャガイモポタージュですかね?優しい味で胃がホゥッとしました←スイマセンッ( ; ゚Д゚)あっさりとし過ぎてたので違う気もします。聞けばよかった 。・゚・(ノД`)・゚・。
んで、Pasta Fresca←子羊のボロネーゼ(ミートソース)
生パスタは幅広麺でレジネッテ
↑↑
この二つは写真撮るの忘れて
すぐ食べちゃった(〃▽〃)
シェフの作る生パスタは今まで食べたものでダントツの一位(*^-゚)b
皆様、ぜひともお試しあれ♪
Pesceお魚料理は
タマン(フエフキダイ)のポワレ
白ワインのソースとビーツのソース

オイラが大好きなソースです
こりゃまた絶妙に火が入ってて
ふわっとほゎっとお口の中でとろけるかのようでした
んで、Carneお肉料理

牛ほほ肉のトリュフソース
ottimo!!オッティモーー( ゚Д゚)ウマー
お肉柔らか♪ソースまろやか香りがぐーーーんっと口の中から鼻の奥まで通って抜けて行きましたーー
( ´ゝ`)=3 ムふー
おかげでワインがすすむわ~ぃ(,,-_-,,)カオアカイヨ
前菜がすんだくらいから赤ワインに変わりまして^^
そのワインがこちら↓↓

『エチケットのデザインが女性のようで素敵でしょ~♪』
って、シェフが勧めてくれた
希少なワイン・・・名前を忘れましたΣ(´Д`lll)←>>1
ごめんなさい、シェフ・・・(´・ω:;.:...
飲みやすくてオイラには合ってました^^
たまにはいいもんですねぇ~
ゆっくりいただく食事♪
仲のイイ友人と昔話に花咲きまくりで☆
で、締めのデザート♪
オイラは企んでました
結婚したばかりのみぃゆぅと
4日に誕生日を迎えたまゆみへ
すこぉしだけのサプライズを( ̄ー ̄)ニヤリ


プレートに名前を入れてもらうだけなんですが
みぃゆぅには「まゆみの誕生日お祝いしようね」と。
まゆみには「みぃゆぅの結婚祝いしようね」と。
なのでお互いびっくりΣ(‘ω‘ ;* )ゎーお
成功して嬉しかったっす(〃▽〃)キャッ
でも、それで終わらないVolare!!
やってくれますゎ(◎皿◎)ビツクリ
オイラ、やられました(笑)
まさか、オイラのにまで名前が入ってるとは
(*^_^*)マークにハートがいっぱいです♪
超ちょぉ、幸せ感じちゃいました
その後はイタリア声楽隊!?のイケメン3人さんが
カンツォーネのプレゼント♪
Happy Birthdayのイタリア語バージョンで歌っていただきました
すごく素敵な時間を過ごせました
友達も喜んでくれてよかったです(´;ω;`)ウッ…
ピエトロシェフ・しのぶさん
お二人に感謝感謝です
そして、スタッフ
ピエロさん・比嘉さん(間違ってたらごめんなさいっ(´ヘ`;))
ありがとうございました
せっかくの美味しい料理の写真が少し反射して見づらくてごめんなさい
Cucina Italiana『Volare(ヴォラーレ)』
沖縄県那覇市赤嶺2丁目7-12-2F
098-963-7747
お客として初めて行きました(;´∀`)ゞ
オイラが働いていた
イタリアンレストラン『Volare(ヴォラーレ)』
辞めてからもう二年くらい経つんですねΣ(@∀@-;)
今回友達の結婚祝いと
誕生日祝いで訪れました^^
なので、食事もちと奮発しちゃって(笑)
CENA COMPLETA頼んじゃいました
フルコースになります♪
まずはStuzzicino
お通しとでもいいましょうか(´ー`)ノ

野菜のバーニャカウダ(Bagna Cauda)
通常見かける居酒屋さんとかバーなんかでは
生野菜を使うのが主流なんですが←オイラが知ってる限り(笑)
ここは違いましたよ
温野菜でした キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラマー
でも、全然こっちが(≧∇≦)b グッド
ニンニクの香りがすんごくいい感じで
うまかたσ゚д゚)ボーノ!
お次はAntipasto
前菜です

これ、スゴくないすか??
Antipasto misto(前菜盛り合わせ)で超ボリューミーwww
上から時計まわりに
生ハムグリッシーニとカプレーゼ
たことセロリのサラダ
チキンのインヴォルティーニ
マグロの黄パプリカソース
中央に、なすのカポナータ詰め
ぜーんぶすんげぇうまい!!
特にたことセロリのサラダが最高でした
オイラ、セロリ嫌いやねん・・・ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
話がおかしくねーか?って思いますよね??
はい、嫌いなんですが( ;∀;)
美味かったんですぅ゚・*:.。. .。.:*・゜
セロリの香りが(今までは匂いとか臭さとかって表現してたけど)
シトラスのドレッシングとめちゃマッチしてて
なんとも言えない爽やかさが口の中をかけめぐりました
オイラと同じくセロリ嫌いのまゆみも
美味しく食べれてびっくりしたと^^
Viva sedano!!←セロリ万歳・・・使い方間違ってます(笑)キニシナイデクダサイ(*_ _)人
んで、Zuppa←ジャガイモポタージュですかね?優しい味で胃がホゥッとしました←スイマセンッ( ; ゚Д゚)あっさりとし過ぎてたので違う気もします。聞けばよかった 。・゚・(ノД`)・゚・。
んで、Pasta Fresca←子羊のボロネーゼ(ミートソース)
生パスタは幅広麺でレジネッテ
↑↑
この二つは写真撮るの忘れて
すぐ食べちゃった(〃▽〃)
シェフの作る生パスタは今まで食べたものでダントツの一位(*^-゚)b
皆様、ぜひともお試しあれ♪
Pesceお魚料理は
タマン(フエフキダイ)のポワレ
白ワインのソースとビーツのソース

オイラが大好きなソースです
こりゃまた絶妙に火が入ってて
ふわっとほゎっとお口の中でとろけるかのようでした
んで、Carneお肉料理

牛ほほ肉のトリュフソース
ottimo!!オッティモーー( ゚Д゚)ウマー
お肉柔らか♪ソースまろやか香りがぐーーーんっと口の中から鼻の奥まで通って抜けて行きましたーー
( ´ゝ`)=3 ムふー
おかげでワインがすすむわ~ぃ(,,-_-,,)カオアカイヨ
前菜がすんだくらいから赤ワインに変わりまして^^
そのワインがこちら↓↓

『エチケットのデザインが女性のようで素敵でしょ~♪』
って、シェフが勧めてくれた
希少なワイン・・・名前を忘れましたΣ(´Д`lll)←>>1
ごめんなさい、シェフ・・・(´・ω:;.:...
飲みやすくてオイラには合ってました^^
たまにはいいもんですねぇ~
ゆっくりいただく食事♪
仲のイイ友人と昔話に花咲きまくりで☆
で、締めのデザート♪
オイラは企んでました
結婚したばかりのみぃゆぅと
4日に誕生日を迎えたまゆみへ
すこぉしだけのサプライズを( ̄ー ̄)ニヤリ


プレートに名前を入れてもらうだけなんですが
みぃゆぅには「まゆみの誕生日お祝いしようね」と。
まゆみには「みぃゆぅの結婚祝いしようね」と。
なのでお互いびっくりΣ(‘ω‘ ;* )ゎーお
成功して嬉しかったっす(〃▽〃)キャッ
でも、それで終わらないVolare!!
やってくれますゎ(◎皿◎)ビツクリ
オイラ、やられました(笑)

まさか、オイラのにまで名前が入ってるとは
(*^_^*)マークにハートがいっぱいです♪
超ちょぉ、幸せ感じちゃいました
その後はイタリア声楽隊!?のイケメン3人さんが
カンツォーネのプレゼント♪
Happy Birthdayのイタリア語バージョンで歌っていただきました
すごく素敵な時間を過ごせました
友達も喜んでくれてよかったです(´;ω;`)ウッ…
ピエトロシェフ・しのぶさん
お二人に感謝感謝です
そして、スタッフ
ピエロさん・比嘉さん(間違ってたらごめんなさいっ(´ヘ`;))
ありがとうございました
せっかくの美味しい料理の写真が少し反射して見づらくてごめんなさい
Cucina Italiana『Volare(ヴォラーレ)』
沖縄県那覇市赤嶺2丁目7-12-2F
098-963-7747
Posted by Ryo at
01:10
│Comments(2)
2011年07月03日
イイッす!

LA BETTOLAの落合務シェフの本が素敵だ(σ*´∀`)
あっ!
御無沙汰Ryoです<(_ _*)>
あの、落合シェフが日本各地をまわってますNIPPNの料理講習会

その講習会のレシピが収録された本が出たんですよ
(`・ω´・)b
いやぁ〜素敵です

やっぱり好きですゎ



そしてイタリア料理

オイラ、イタリアンから離れてるけど、今の職場のおかげで…


落合シェフの講習会参加することになりました。
感激です!!O(≧▽≦)O
行きたかった、会いたかったLA BETTOLAの落合シェフに会えるんです


(つ´∀`)つ


感謝!感謝!!です
ヤバいっ

興奮して





鼻血出そう( ̄ ; ̄)
Posted by Ryo at
02:56
│Comments(2)
2011年03月17日
僅かながら…
寄付しました
小さいけれど
友人のため
日本のために
何かできることは
と、考えた
辛いだろうけど
頑張って生きててほしい
ユキちゃんまってる
日テレ24時間テレビの緊急募金窓口
(クレジットのみ。一口500円より)
https://cr.ntv.co.jp/24htv/charity/m/
日本赤十字の義援金窓口
(2000円より)
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
※募金を強要してるわけじゃないです
悪しからず<(_ _*)>
小さいけれど
友人のため
日本のために
何かできることは

と、考えた
辛いだろうけど
頑張って生きててほしい
ユキちゃんまってる
日テレ24時間テレビの緊急募金窓口
(クレジットのみ。一口500円より)
https://cr.ntv.co.jp/24htv/charity/m/
日本赤十字の義援金窓口
(2000円より)
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
※募金を強要してるわけじゃないです
悪しからず<(_ _*)>
Posted by Ryo at
01:30
│Comments(0)
2011年01月21日
野球ぱーん

かわいぃっしょ


そろそろプロ野球のキャンプシーズンっつーことで
オイラが働くホテルでこんなパンを準備してるようです

バットはバットに見えないけど(笑)
うまかたー

Posted by Ryo at
00:01
│Comments(2)
2011年01月20日
イルミネーション
これはねー
年明けて家族で集まった時に、みんなで見に行った
糸満の観光農園でやってたイルミネーション
きれぇだぁね







年明けて家族で集まった時に、みんなで見に行った

糸満の観光農園でやってたイルミネーション
きれぇだぁね









Posted by Ryo at
23:53
│Comments(2)
2011年01月20日
ランチバイキング
ちと、写真がたまってたからupだけしときます
↓↓先週の月曜日行った糸満にあるサザンビーチホテル&リゾート(だったかな(´・ω・`)?)のレイールの洋食ランチバイキングです







↓↓先週の月曜日行った糸満にあるサザンビーチホテル&リゾート(だったかな(´・ω・`)?)のレイールの洋食ランチバイキングです






Posted by Ryo at
23:38
│Comments(0)
2010年12月17日
寒いね
沖縄
冬到来・・・遅いよね(笑)
でも、なんというタイミング( TДT)
オイラ、明日から仕事で
原チャリ通勤・・・死ぬカモ(笑)
しゃぁないけど^^;
んで、今日父ちゃんにストーブと湯たんぽ買ってやったら
ねーちゃんが電子レンジであっためるタイプのゆたんぽ買ってきた(笑)

優しい娘たちだゎさ(´∀`*)
しかしオイラ、この寒さで死にそうなのに
この先、生きていけるんかな(笑)
冬到来・・・遅いよね(笑)
でも、なんというタイミング( TДT)
オイラ、明日から仕事で
原チャリ通勤・・・死ぬカモ(笑)
しゃぁないけど^^;
んで、今日父ちゃんにストーブと湯たんぽ買ってやったら
ねーちゃんが電子レンジであっためるタイプのゆたんぽ買ってきた(笑)

優しい娘たちだゎさ(´∀`*)
しかしオイラ、この寒さで死にそうなのに
この先、生きていけるんかな(笑)
Posted by Ryo at
01:07
│Comments(1)